★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 星の子交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★ 星の子交心10m111401
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
秋の川命を産みに魚上る
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
星の子さん、おはよう。
本当にお久しぶりです。
よんどころないことがいろいろ重なって、日記もアップできない日がつづいていました。やっとPCの前に坐って、ひと息ついています。
お返し交心遅れてごめんなさい。
交心しなくなってもいうずいぶんになりますね。
今の星の子さんの情況も心の位置ももう老仁にはわからなくなっていますけれど、星の子さんには大地子の生きる力が大地に根を張っていますから、いつだって、星の子さんらしく生きることができると、老仁は信じていきたいと願っています。
大地子として生きてきた星の子さんを星の子さんが大切に生きようと意志さえすれば、いつだって大地子の生きる力は、星の子さんの内部に源泉として存在するのですから。
> 仁、私にはもう、夢は見れないのだろうか…
星の子さん、夢は、見ようと思えば、いつだって観ることができるんですよ。
星の子さんは、生きる力も、夢観る力も、ずっと自己実現してきて、それなりの力の蓄積をしてきているから、これからもその土台の上に、また、新しい夢を築き上げていくのはそう難しいことじゃないでしょう。星の子さんが本気でそれを求めるならの話ですけれどね。
自分の生きてきた茨の道の一つひとつを想い起こしてください。
独りで、その逆境を引き受け、乗り超えてきたのです。それは誰にも真似のできることではない苦難の道だったのですよ。
余りにも過酷な道だったから、人を頼りにもし、当てにもして、人に負んぶされて生きようともしたし、愛を求めて、愛に依存しようともしてきましたけれど、また、その道も閉ざされると、いよいよ切なく人に依存してゆく手段を追い求めもしてきましたけれど、それらのことも、生きる方便で、気紛れかしであったり、逃避であったり、いろいろの道草も食ったりしてきましたけれど、そのどの生き方も、星の子さんには、必死の選択だったんでしょう。それらのどれもが星の子さんの生きる力として蓄積されてきているし、人をも自分をも観る眼を養ってきたことだし、生きる知恵になってきていることなんです。
星の子さんの人生に、何一つ、無駄はないんですよ。
全ては、体験として、星の子さんの生きる力と知恵となって蓄積されてきているんです。
大地子として独りを生きていた少女時代をもう一度想起してください。
独り屋根に上って星を眺めて夢を見ていた大地子にもう一度戻ってください。
そして、あの大地子と同じ子どもたちが、大地子と同じように、独りで必死に生きている現実を想いだしてください。その子どもたちとつながって、希望と勇気を分かち合って生きていく人間になると宣言した星の子さんがいました。
それが星の子さんの夢であり、初心でした。
そしてそんな人たちに出会い、つながり合い、夢も希望も勇気も分かち合ってきました。そのつながり合いはまだつづいているし、これから、もっともっと、広がっていくでしょう。
これから、ほんとうに、星の子さんが自立しなければならないステージに立ったことになります。
自立の基本は、己の力で生きていくことです。
頼らず、人のせいにせず、屈せず、が基本スタンスです。大地子はそのスタンスを生きてきました。それは子ども心におじいちゃんから学んだ生きる力と知恵でした。
今、もう一度、おじいちゃんの道標を心に抱いてください。
お爺ちゃんが生きてきた生きる力と知恵と愛を星の子さんの内部に甦らせてください。生きる力と知恵と愛は星の子さんの内部に在るんです。
内部に在る生きる力と知恵と愛を信じてください。
星の子さん、自分自身を光として生きてくださいね。
愛は外部にあるものではないんです。
愛は自分自身の内部に在る命の力です。自分の内部に湧き出して、人と、自然と、宇宙と、分かち合うものなんです。愛はもらうものではありません。相互に湧き出させ、分かち合うものなんです。
子どもたちへの愛は分かち愛です。つながり愛です。
星の子さん、もう一度、初心に戻りましょうか。
初心に戻って、夢を見直しませんか。
見直す夢のはじまりは、子どもたちとの分かち愛、つながり愛を創りだしていくことです。そのための勉強も積み重ねてきたのですから。
本気になれば、その夢の自己実現は、星の子さんには、そう難しいことではないように思います。それだけの心と愛と夢を、今まで、蓄積してきたのですから。
その心と愛と夢を自己実現することが、最も星の子さんらしい自然体を生きることになるのではないでしょうか。
水のように、風のように、光のように。
もういちど、TAOの道にも立ち戻ってみてください。
いつでも、初心に戻れば、いい風が吹き、光は降りそそぐものですよ。
星の子さん、
自分自身を信じ、
自分自身を愛し、
自分自身の初心を大切に、
星の子さんらしい歩みを踏み出してくださいね。
秋の川命を産みに魚上る 仁
☆★☆★☆★☆★☆ ★ 万葉の歌を語り合いましょう ★ ☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★ カテゴリー『 万葉集の歌を遊びましょう 』 でトピックを立てて下さいね。
♪♪♪
★。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ 『 石蕗の花咲いて垣根を灯しけり 』 ★ 交心俳句10m111401 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 良寛の歌0494『 あはれさはいつはあれども秋の夜は虫の鳴く音に八千草の花 』10p1009 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 『 露の宿一夜の夢の深さかな 』 ★ 遊行俳句で交心10m111501 へどうぞ!!! ★★★
★★★ つれづれ575交心10m111501★『 深耶馬の光遍し照紅葉 』 へどうぞ!!! ★★★
★。・。・゜♪゜・。・。★ リンク ★。・。・゜♪゜・。・。★
最近のコメント